お知らせ・ブログ あしらい

ペンを握る手

イベント

楽しい芋ほり大会が開催されました!

芋掘りをしている男の子

こんにちは、とらのこ保育園です!

先日、子どもたちが楽しみにしていた「芋ほり大会」を開催しました。秋の晴れた日、みんなでバスに乗って近くの農園へ出かけました。今回は、その楽しい一日の様子をお伝えします。

芋ほり大会の様子

出発からワクワクいっぱい!
朝、保育園に集まった子どもたちは、芋掘りの話題で大盛り上がり。みんな元気に「おはよう!」と挨拶を交わし、バスに乗り込みました。バスの中でも歌を歌ったり、芋掘りの話をしたりして、ワクワクが止まりません。

農園に到着!いよいよ芋掘り開始!
農園に到着すると、スタッフの方から芋掘りの方法や注意点を教えてもらいました。スコップを手にした子どもたちは、真剣な表情で説明を聞いていました。いよいよ芋掘り開始です!

「よいしょ、よいしょ!」と声をかけながら、土の中からお芋を掘り出す子どもたち。その姿はとてもかわいらしく、スタッフも見守りながら一緒に楽しみました。掘り出されたお芋はどれも大きくて立派! 子どもたちは大喜びで、掘ったお芋を見せ合いっこしていました。

みんなで収穫を楽しんだ後は…
芋掘りが終わった後は、みんなでお弁当タイム。青空の下で食べるお弁当は、いつも以上に美味しく感じられました。お友だちと一緒におしゃべりしながら食べる時間は、子どもたちにとって大切な思い出となりました。

感想タイムとお土産
帰りのバスの中では、今日の芋掘りについての感想タイム。「大きなお芋が掘れたよ!」「楽しかった!」とみんなたくさんお話してくれました。お家へのお土産として、自分で掘ったお芋を持ち帰りました。お家でどんな料理になるのか、楽しみですね!

保護者の皆様へ

このような体験を通じて、子どもたちは自然と触れ合い、食べ物の大切さを学ぶことができました。これからも、さまざまな活動を通じてお子様の成長をサポートしていきたいと思います。

お問い合わせ お問い合わせ

当園へのご相談、ご見学に関するご質問はこちらから承ります。お気軽にお問い合わせください。

TEL:012-3456-7890

受付時間:月〜金8:00〜17:00

フォームからのお問い合わせはこちら